「らい予防法」で生きた六十年の苦闘(第1部) 少年時代・青年時代 (ハンセン病叢書) [ 沢田二郎 ]
少年時代・青年時代 ハンセン病叢書 沢田二郎 皓星社ライ ヨボウホウ デ イキタ ロクジュウネン ノ クトウ サワダ,ジロウ 発行年月:2002年09月 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784774403205 沢田二郎(サワダジロウ) 1924(大正13)年10月群馬県に生まれる。
1935(昭和10)年ハンセン病を発病。
1936(昭和11)年小学校停学。
1937(昭和12)年10月栗生楽泉園に入園。
1957(昭和32)年8月日本共産党に入党。
1965、66、67、69(昭和40、41、42、44)年栗生楽泉園患者自治会々長を務める。
1971(昭和46)年2月栗生楽泉園社会復帰者準備地(旧保育所)で印刷業を開業。
5月一般社会人の女性と結婚。
1988(昭和63)年8月社会復帰断念、山梨県身延深敬園へ転園。
1989(平成元)年8月駿河療養所へ転所。
現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 発病・栗生楽泉園へ入園/入園当時/寺子屋もどき/熱瘤/軽症者独身寮・天城舎/所内作業/苦難の始まり 昭和十六年/病棟看護と昭和十七年事件/四畳半を買い弟と住む/義務看護・特別看護/症状の進行/壮丁祝賀会/看護婦の代診外科治療/お骨が動く/眼科医の逆治療/凶兆か恵みか、笹に実がなる/豚のために全員半食/傷丹毒と鈴木義夫君の獄死/兄戦死 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
- 商品価格:2,592円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
少年時代 関連ツイート
RT @KWG_medal: https://t.co/HyUaPvRFhE
これは…
我々の少年時代からの夢や!
メダルを入れて、
「おい、はじめての身体はどうだ?」
「お前のマスターやで」
とかやりたいなぁ~
応援してます!
頑張ってください!
#メダロット
#等身…@ponkotu0404 2019/03/27 01:43
京都鉄博のベストショット
バブル真っ只中にグランドひかりとしてひかりの黄金時代の先頭に立った100N系
少年時代の私にとって300系はヒーローで100系は憧れの存在でした。
H31.3/22. 京都鉄道博物館 https://t.co/eeftIshPMY@gatatetsu 2019/03/27 01:59
名も無い時代の集落の 名も無い幼い少年の
誰も知らない おとぎばなし
生まれついたときから 忌み子鬼の子として
その身に余る 罰を受けた
【六兆年と一夜物語
作詞/作曲…kemu
歌…IA】@bot0606 2019/03/27 02:22